続!愛をください!

メンヘラのメンヘラによる大衆のためのメディアコンテンツ

赤、橙、黄、緑、青、藍、紫、きらきらとラインマーカーまみれの聖書

 

お久しぶりです。

今日までゼミ合宿だったのですが、緊張しすぎて合宿中に睡眠薬を大量服薬したり窓から飛び降りようとしたりと身体をはったメンヘラヂカラを発揮してたら最終日の今日ついに話しかけてくれる人がいなくなりました、どうもメンヘラ神です。

まったく生きづらい世の中です。生きづらい世の中ですがこの件に関しては100私が悪いです。こりゃ一体どうしたことでしょう。

 

そんな3泊4日の緊張からやっとこさ解き放たれたのでブログでも書こうという気になりました。しかし筆無精の私のブログ記事作成はリアルに5時間ぐらいかかるので、一旦過去記事をアップしてアクセス数を伸ばしモチベーションを保とうと思います。手口が汚い。

 

というわけで以下はメンヘラ神が精神科病棟に入院してた時に書かれた文章です。
この日は、あのTwitter界では伝説となった全国一斉「バルス!!」ツイートで有名な金曜ロードショーで天空の城ラピュタが放送された日で、しかし病室の消灯時間は21時と小学生か!!という早さだったため、それをどうにかしてでもラピュタを観ようとする隔離病室メンヘラ神によるハートフルストーリーです。ハートはあれだよ、傷のほうだよ。ではどうぞ。







昨晩のこと、消灯時刻である21時をすぎても隣の部屋から笑い声が聞こえてくる。
ここで聡明なあたしはピンときた。

電話の用件が21時過ぎても言い終えられてなかった場合、少しぐらいのオーバーは許してくれる!!!!!

もう、ね。21時なんてお子様みたいな時間には絶対に寝られないあたしにとっては大大大発見だよね。
もう看護師さんが見過ごしてくれるすべてのことをやってのける所存だよね。

20時ぐらいから色んな人に電話かけまくって、看護婦さんが部屋に入ってきたときだけ

「いや~やっぱその件に関してはさ、なんていうの?上の了解と国の協力が必要なわけじゃん?」

とか壮大なこと言ってのけるよね。

それで色々とうやむやにしながらどうにかやりすごして、今日の金曜ロードショー21時から23時までの『天空の城ラピュタ』をどさくさにまぎれて全部見るよね。
土に根を下ろして、風と共に生きるよね。
種と共に冬を越て、鳥と共に春を歌うよね。








これは勝てる!!!!!!!!!











Twitterのみんなが今日はラピュタラピュタだなんて言って大騒ぎしてる中、あたしひとり涙を飲みながら眠りにつくなんて哀しいことはさせないんだからッ!!!
私の名前は、ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ!!!!
言葉をつつしみたまえ!!!!!君はラピュタ王の前にいるのだ!!!!!!
あっはっはっはっはっはっはっは!!!!!!!!!!!


「看護婦さん!!!隣の人っていつも消灯時間オーバーしてても電話してますけど、つまりはちょっとぐらいのオーバーはありなんですね!!?」


「あ~、隣の患者さんはねえ、アレ毎日壁に向かって話しかけてるから、電話じゃないのよ~」











バルス!!!!!!!!!!!













目がぁ~目がぁ~!!!!!目がぁ~あ~あ~!!!!!!!


というわけで完全敗北してきました。

もう完膚なきまでに叩きのめされたよね。
壁に向かって話しかけてる人にはもう何も言えないよね。
今日も泣く泣く21時に寝るよね。
超健康優良児になって帰ってくるよね。

皆さんはせいぜいあの雲の峰の向こうに見たことのない島が浮かんでいる確認作業でもしとけばいいよね。
森を犯した人間が我が牙を逃れようと投げいて寄こした赤子がサンだよね。
人間にもなれず、山犬にもなりきれん、哀れで醜い、可愛い我が娘だよね。









お前にサンが救えるか!!!!作品違えよバカ!!!!!!





ちなみにやっぱり21時には寝つけなかったあたしはこっそり明かりをつけて本を読んでいたのですが、すぐさま看護婦さんが来てすばやく本を取り上げ迅速に睡眠薬を投与していきました。


ぐっすり眠れました(⌒∀⌒)

最高の夏制作委員会実行委員長

 

整形しました。

 

 OD、リストカット、自殺未遂などメンヘラっぽいことを極めてきたメンヘラエンターテイナーメンヘラ神、次にやるべきは何だ!?と考えたときに、やはり歳を重ねるごとに生きることに前向きになってきているのでしょうか、整形という今までと比べたら超絶ポジティブな結論に至りました。もう歳なのかもしれません。

 

というわけで、湘○美容外科クリニックです。

そうです「好きな言葉は、情熱です」「好きな言葉は、向上心です」という医師たちがなぜかいい顔で好きな言葉を並べ立てていく謎CMで有名なあのクリニックです。CMがおもしろい、という理由だけでそこに行ってきました。私の人生には深刻さが足りない。

 

小さい頃から目が小さいことがコンプレックスだった私は、事前にネットで整形について色々と調べ、資料請求を行い、中村うさぎのエッセイを読み、マイケルジャクソンを聞きながら意気揚々と病院に向かって、カウンセリング室で「二重にしてください!!」と叫びました。

 

「わかりました!!『フォーエバートゥエンティ二重』をしましょう!!」

 

 

 

ふぉ、ふぉ、フォーエバートゥエンティ二重!!!!!?!

 

 

どうやら施術名のようです。

まぶたを縫って上に持ち上げるという、プチ整形ではなく半永久的に二重のままでいられるこの施術のことをこの院ではこう呼ぶそうです。

フォーエバーはわかったけどどこらへんがトゥエンティなんだろう?という私の素朴な疑問は解消されぬままあれよあれよと手術の手続きは進んでいきます。

 

知らなかったんですけど、整形って当日手術ができるんですね。

心の準備もままならないまま「では手術室にご案内します〜」と看護師さんに言われたときには思わず「今日!?!?」って言っちゃいました。マジで何しに来たんだ。

 

そして手術室に通されたのですが、手術室、なんかズンズン系の音楽がかなりの音量で流れています。なにこれ。めっちゃズンズンしてる。看護師さんなんですかこれは。

 

 

 

「湘南の風いいですよね〜!」

 

 

 

 

えっあたし湘南の風聞きながら手術受けるの!?

 

マジで!?こんなサーファー系の曲の中であたしの顔面が変わっていくの!?!

 

 

 

「ホントいいよね〜!」

 

 

とここで手術担当のお医者さんがこれまたノリノリで手術室に登場です。

 

 

 

どういうこと!?!

なんでお医者さんが身体揺らしながらリズム刻んでんの!?!

大丈夫なの!?!そのテンションでの手術、大丈夫なの!?!!

 

 

 

「CM見て来てくれた子だよね?ちゃんとかわいくするから安心してね!!

ちなみに僕の好きな言葉は『豊胸』…かな?」

 

 

 

 

オイ医者!!!聞いてないよ!!!!そんなこと今聞いてないよ!!!!!

ていうか豊胸かよ!!!!情熱とか向上心とかそういう熱い系じゃないのかよ!!!!

 

 

 

 

「ここの院では豊胸手術のことを『小悪魔ピュア豊胸』って言うんだよね〜!かわいくない?」

 

 

だから聞いてないよ!!!!!

まず「小悪魔」と「ピュア」は両立しねえよ!!!!!どんなネーミングセンスだよ!!!!オイ!!!!

 

 

「豊胸手術してるときが一番、生きててよかった…!って感じ、する」

 

 

知るかよ!!!!!!!!

頼むから今はフォーエバートゥエンティ二重に集中してくれよ!!!!!

 

 

 

とここまでつっこんだところで笑気麻酔が効いてきて意識が遠のいていきました。

 

 

 

 

 

f:id:kasuusagi:20130822223945j:plain

 

 

 

 

手術は成功しました。